こんにちはNAGIです。
今回は最近買ってみた七輪について実際に使ってみての感想など話していきたいと思います。七輪って最近見ないですよね。バーベキューするには小さいし、火をつけるのも面倒だしと中途半端な感じですが、いいところもたくさん紹介したいと思います。
なぜ、七輪に惹かれたのか
私NAGIがどうして七輪に惹かれたのか。先ほど話した通り七輪は中途半端な感じなイメージがあり、かつめんどくさがりな私が買ったのか。正直話すと、ちょっとあこがれの部分がありました(笑)外でゆっくりと楽しみたいのが一番大きかったと思います。バーベキューとか好きなので、気軽にできたらなと思ってました。あと一つは値段です。5000円ぐらいするのかなと思っていたのですが、2、3000円ぐらいで購入できます。炭などを合わしても5000円はいかないと思います。バーベキューのセットなら安くて5000円グリルみたいのだと10000円を超えるものもあります。コスパの良さにも惹かれました。
いざ購入!!
七輪がほしくなったらどこに買いに行けばいいんでしょうか。いざ探し出すと意外とないもので、私が購入したのは、ホームセンターで購入しました。ホームセンターのバーベキューコーナーの所に隅のほうに置いてありました。バーベキュー関連があるとこに行ったらあると思います。
できたらしてほしいのですが、七輪があったからすぐ購入ではなく、違うお店の七輪と見比べた方がいいです。質も値段も違うので、また七輪も丸いやつから四角いやつなど様々あるので自分の気に入ったやつを購入することをおすすめします。ちなみに私はそれで失敗して、前のお店に返品に行きました(笑)そうなると、手間もかかるので気を付けてほしいです。なんでもいいよって人は全然すぐ購入してもいいと思います。
いまでは、もちろんネットでも売ってるので、そちらから購入するのもありだと思います。
BUNDOK(バンドック) 七輪 BD-385 【1~2人用】 炭火 バーベキュー
BUNDOK(バンドック) 長角 七輪 大 BD-383 スタンド付 【3~4人用】
実際に使ってみよう!!
家に持ち帰りベランダで早速使ってみました。実際に使ってみて良かったです。炭に火をつけるのは大体20分ぐらいだったと思います。炭の量なんですけど少ないかなと思って最初入れすぎて焼くときに火が強すぎてうまく焼けませんでした(笑)なので、気持ち少ないぐらいがいいと思います。少なかったら足せるけど、多かったらバーベキューの時みたいに広げられないので、正直困りました(笑)また、やはり炭を使うので煙がたくさん出ます。マンションとかでする場合はその辺も考慮しないといけないです。写真は最後の方に撮ったのですがこれぐらいの炭の量で十分だと思います。網があって汚いんですがご了承ください(笑)
食材を焼きだすとやはり雰囲気が格別でした。七輪のいい所は少しずつゆっくり食べれるところだと思います。バーベキューほど大掛かりな準備がいらないので、手軽にできてこのクオリティなら月1でやりたいぐらいです(笑)どんな感じで焼いたのか写真を貼っておきます。
こんな感じで少しずつ焼いていくのが時間はかかるんですけどそれはそれで良かったです。炭で焼いてるのでおいしかったです。
まとめ
今回は、七輪を実際に購入しての感想などお話しました。七輪を持っている人の方が少ないとは思いますが、私は購入して成功だったと思います。川などでも使えないことはないですし、とてもいいと思います。デメリットもありますが、メリットが上回っていると思います。この機会に買って試してみてはいかがでしょうか。値段もそこまで高くないので、手は出しやすいと思います。Amazonのリンクも貼っておくので、良かったらぜひお試しください。最近堅苦しい投稿が多かったので、息抜き程度の投稿もたまにはしていきたいです。初めてチャレンジすることなどもできるだけ正直な感想を伝えたいと思います。今回はこの辺で終わりたいと思います。それでは!!
BUNDOK(バンドック) 七輪 BD-385 【1~2人用】 炭火 バーベキュー
Twitterもやってるので良ければフォローお願いします!!

コメント