こんにちはNAGIです。
今回は私NAGIが熱中してやまない趣味について話していきたいと思います。内容はタイトルにもあるようにRAINBOW SIX SIEGE(以下シージ)の魅力について話していきたいと思います。どういったゲームなのか、どこか面白いのか好きなオペレーター(キャラ)は誰かなど話していきまーす。
どんなゲームなの?
シージはFPS(1人称ゲーム)です。そんないきなり言われてもって感じですよね。FPSで有名なゲームで例えるとCall of Dutyとかですかね。実際に自分が動いているような視点でプレーします。ルールは攻撃側と防衛側5対5に分かれて、プレイします。その際にオペレーターを選択します。オペレーターはそれぞれ特徴の持ったアビリティを持っており(例えば固い壁を壊せたり、相手側の能力を無効化したり、攻撃的なアビリティもあります)その特徴を5人で生かして戦うといった感じです。攻撃側は防衛側を全員倒すか、爆弾解除、エリア確保、人質救出のいずれかのミッションをクリアしたら攻撃側の勝利です。防衛側は攻撃側を全員倒すか、ミッションをクリアさせなければ勝利となります。ラウンド制で規定のラウンドととればゲームの勝利です。基本プレーするのは爆弾解除が多いです。現在、シージ発売から5年ぐらいたっていますが、プレイ人数は衰えることなく増えてます。毎年世界大会があるのですが毎年非常に盛り上がってます。なのでいまからシージするのは遅くないんです!
![]() |
ユービーアイソフト Ubisoft レインボーシックス シージ デラックスエディション【PS4】 価格:3,553円 |
シージの魅力、注意点
シージも魅力と注意点など紹介します。まず、シージはとりあえずリコイルの制御が難しいです。リコイルとは銃を撃った時の反動です。私はPS4で2年ぐらいしているのですが、本当に難しいです(笑)リコイルが制御できないと敵を倒すことができません。じゃあそんなの無理。ってなります。でも、シージってそういうゲームなんです(笑)最初からシージを一緒にしてくれる人がいたら、教えてくれたりしますが、一人だと最初はほんと苦しいと思います(笑)でも、していると味が出てくるというか、なかなか倒せなかった敵を倒した時の快感はすごいです。またそんなに撃ち合いが強くないって人もいると思います。そんな人はこのゲームができないと思いがちですが、それは大きな間違いです。シージは基本建物の中で撃ち合います。建物の中には階段、ドア、障害物などいろいろあります。極論からいえば撃ち合いが弱いのなら撃ち合わなければいいのです。建物をうまく利用して、敵の背後をとれば撃ち合うことなく敵が倒せます。こんな感じで頭を使うのもシージの面白いところです。シージがしているとだいたいここから敵がくるとか分かってくると思います。それを見越して作戦をたてるのもありですね。また、自分が倒せなくても試合に勝つことができます。最初に言った通り勝利条件は敵全滅かミッションをクリアしたらいいんです。5人仲間がいるのですから協力してミッションをクリアしたら勝ちは勝ちです(笑)そこで重要になってくるのはオペレーター選択と敵の情報収集です。正直シージは情報ゲーといわれているほど情報が重要です。チャットなどでやり取りをして協力してゲームに勝利するととても楽しいですよ。また、オペレーターごとにちゃんとした経歴みたいなのがあるのもいい点だと思います。
NAGIの好きなオペレーター
ここからは完全に私の趣味ですね(笑)知っている人にしかわからないと思いますが知らない人はこんなのもいるんだーって感じで読んでください(笑)攻撃オペレーターと防衛オペレーターひとりずつ紹介していきます。
攻撃オペレーター
HIBANA(ヒバナ)
他にも好きなオペレーターはいるんですが1人選べとなるとHIBANAですね。
簡単に説明しますとオペレーター名HIBANA(本名はいまがわ ゆみこ)モデルが日本人なんです!そしてアビリティとしてペレットという起爆装置を遠くにとばして壁を破壊できる。専門語を使うと割り職と呼ばれる。TYPE-89というアサルトライフルをもっており、殺傷能力が高いが弾数が少なく、ブレもへんなブレ方をする。足が速く慣れれば使いやすいオペレーターだと思います。なぜ好きなのか、銃が強いし、機動力があるからです。
防衛オペレーター
MOZZIE(モジー)
これも、悩ましいところですね(笑)
こちらも簡単に説明します。アビリティはペストランチャーといって、攻撃側はドローンという建物の中を捜索できるものを持っているのですが、それを奪うことができます。銃はCOMMANDO 9とP10 RONIと2つありますがCOMMANDO 9の方が扱いやすいです。好きな理由としては上に書いた能力と銃が好きですね。前はサブ武器にショットガンを持っていたのですがいま使えないのは残念です。
DORIS コーナーデスク ゲーミングデスク 机 パソコンデスク 幅140 L型 ホールカバー付 足元フリー設計 ブラック プライム
まとめ
ここまでシージを話してきましたが、正直魅力を全部は話せませんね(笑)シージは奥が深いです。中古ならそんなに高くないのでとっつきやすいと思います。最初にも言いましたが今からでも全然遅くないです!!この投稿を読んで少しでも興味を持ってもらったら幸いです。シージのソフトのリンク貼っておきますのでこの際にぜひ!!次回は何をするか決めてないのですが、また何か話題を見つけて投稿したいと思います。それでは!!
![]() |
ユービーアイソフト Ubisoft レインボーシックス シージ デラックスエディション【PS4】 価格:3,553円 |
![]() |
【新品】ソニー プレステ4 本体 500GB プレイステーション4 ジェット・ブラック CUH-2200AB01 PS4 価格:45,750円 |
コメント