こんにちはNAGIです。
脱毛と聞くと女性がするイメージがあると思いますが、最近男性も脱毛している人が増えてきましたね。自分の周りの人もちらほらみかけます。ちなみに私も脱毛してます(笑)
今回は、男性の脱毛について実際のところどうなのかなどお話していきたいと思います!!
女性の方も是非読んでみてください!!
脱毛行こうか迷っている人は是非参考にしてみてください。
脱毛のメリット・デメリット
大勢の人が男性で脱毛する必要あるのって思っていると思います。私はしているのでした方がいいと思います(笑)しかし、これは私の意見なので脱毛した場合のメリットとデメリットをお話していきたいと思います。
メリット
・清潔感が出る
女性で脱毛をする人の一番の理由だと思います。自分で処理するとなったら、時間と労力がかなり かかります。剃り残しやムラできたりします。なので、脱毛している人が多いです。男性も同じことが言えます。処理をしていないとどうしても不潔感が出てしまいます。特に、男性は青髭が気になる人などはおすすめです。
・時間の短縮
どこが時間の短縮になるのかと言うと、毛の処理の時間が短縮されます。そんな全身の毛の処理なんてしないって人がほとんどです。でもほぼ毎日処理している場所がありますよね?
そうです、髭です。男性はほぼ毎日髭を剃りますよね。仮に毎日5分かかるとして、1か月で150分、1年で1825分大体30時間ぐらいです。この時間ぐらいと思う人もいると思いますが、私はもったいないと思う人です。髭の脱毛をするだけでもこういった時間の有効活用ができると思います。
・肌荒れを少なくできる
毛の処理をすると肌が弱い人はどうしてもカミソリ負けをしてしまい、肌荒れの原因になってしまいます。なので、脱毛をしてしまえば剃る必要がないので、カミソリ負けするようなこともありません。
デメリット
・コストがかかる
脱毛する場所や店舗とかにもよりますが、平均的に高いです。。金額は店舗によって場所が同じでもバラバラなので一度調べてみてください。ちなみに私が脱毛している店舗は全身でだいだい50万ぐらいです。しかも、だいたい回数のコースなのですがもし脱毛できなかったら追加でしないといけないので、さらにコストがかかります。
・永久脱毛は存在しない
永久脱毛って言葉を聞いたことがあると思いますが、脱毛しても毛が絶対生えなくなることはありません。生える可能性を少なくはできますが、ゼロにはできません。そのことは覚えていてください。
・痛みを伴う
脱毛=痛いって言うイメージがあると思いますが、確かに痛いときもあります。しかし毎回ではないです。針でチクっとされる程度の痛みです。毎回痛みに耐えないといけないみたいなことはないですが、痛みを伴います。
脱毛の種類
脱毛にもいくつか種類がありますが、今回は医療脱毛と美容脱毛の2つの相違点を簡単に説明したいと思います。
医療脱毛
医療脱毛は美容脱毛に比べて効果は出ます。回数は少なく、効率はいいです。安全性が高いです。しかし、その分痛みが強いです。照射のレベルが高い分痛みは強いです。施術者は医師や看護師など資格の持った人が行います。医療脱毛は毛、毛根、周囲の組織にレーザーを照射し、刺激を与えることで脱毛します。
美容脱毛
美容脱毛は医療脱毛に比べて効果は劣ります。回数も多いですが、痛みは格段に少ないです。また、美容脱毛は照射のレベルが低いので肌にも優しいです。施術者は資格とかはとくには必要ないです。痛みが心配だという方は美容脱毛にしているイメージです。
2つを簡単に説明しましたが、早くて効果が得られたい人は医療脱毛、痛いのが苦手とか肌を気にする人は美容脱毛をオススメします!自分に合った脱毛をするのが一番だと思います!!
ちなみに私は痛いのが苦手なので美容脱毛です(笑)痛みが苦手な私でも美容脱毛なら通えたので、ほとんどの人は大丈夫だと思います。
まとめ
今回は、男性の脱毛についてお話しました。脱毛って結構分からないことだらけですが、一度無料カウンセリングなど行ってみて実際に話を聞くのもありだと思います。私は脱毛して後悔したことはないです。なので、皆さんにも勧めたくて紹介しました。よかったらぜひ(笑)
今回は、この辺で終わりたいと思います。それでは!!
Twitterもやってるので良ければフォローお願いします!!
コメント