皆さんどうもこんにちはJINです。
今回はアニメを見尽くしてきた私が新旧入り交じったおすすめアニメを紹介していこうと思います。
うる星やつら
一般受け | ★★★ |
---|
宇宙人である鬼族が、地球侵略を仕掛ける。鬼族は圧倒的な技術力と軍事力を保有しており、武力で容易に地球を手に入れるのでは簡単過ぎて面白くない。そこで、鬼族代表と地球代表とが一騎討ちで戦い、地球代表が勝った場合、おとなしく帰り、地球代表が敗れた場合、地球を占領すると宣言した。その一騎討ちは、鬼族の伝統に従い『鬼ごっこ』で行われ、期限内に地球代表が鬼族代表の角を掴むと地球の勝ち、鬼族代表が逃げ切ると鬼族の勝ちというものである。(引用:Wikipedia)
初めて見たのは中学生の時でその衝撃は忘れませんね!
かなり長い話数でしたがテスト勉強そっちのけで見ていたのも懐かしいです。
アタルのあほさ加減にはかなり笑わせてもらいました。w
ほかにも個性的なキャラがそろっているので是非見てみてください!
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
一般受け | ★★★★ |
---|
宿海仁太、本間芽衣子、安城鳴子、松雪集、鶴見知利子、久川鉄道の6人は、小学校時代に互いをあだ名で呼び合い、「超平和バスターズ」という名のグループを結成して秘密基地に集まって遊ぶ間柄だった。しかし突然の芽衣子の死をきっかけに、彼らの間には距離が生まれてしまい、超平和バスターズは決別、それぞれ芽衣子に対する後悔や未練や負い目を抱えつつも、中学校卒業後の現在では疎遠な関係となっていた。(引用:Wikipedia)
綺麗な映像、完成度の高いストーリー、話数の少なさなど、普段アニメを観ない人にもかなりおすすめの作品。
ファンも多くドラマで実写化もされ、涙なしでは見られないラストシーンがとても印象的なアニメ。
これ実は以前からNAGIにずっとすすめていた作品なのですがかたくなに見ようとせず無理矢理見せたらドハマりして泣いてましたw
私も初見で見たときは号泣しましたw
是非この作品を見てください、きっと涙は流れますよ。
新世紀エヴァンゲリオン
一般受け | ★★★★ |
---|
物語の舞台は西暦2000年9月13日に起きた大災害セカンドインパクトによって世界人口の半数が失われた世界。その15年後の西暦2015年、主人公である14歳の少年碇シンジは、別居していた父、国連直属の非公開組織・特務機関NERV(ネルフ)の総司令である碇ゲンドウから突然第3新東京市に呼び出され、巨大な汎用人型決戦兵器エヴァンゲリオン(EVA)初号機のパイロットとなって第3新東京市に襲来する謎の敵「使徒」と戦うことを命じられる。(引用:Wikipedia)
説明不要の超有名作。色々よくわからない謎な部分はあるのですが、それでも面白いです。
誰でも知っているアニメだと思うので多くは語りません。日本人なら教養として観た方が良いとまで個人的には思っているレベル。
とNAGIがいっていましたw
実際自分はエヴァは見たのですがNAGIの方がエヴァは好きでこれを入れろとうるさいので入れました。
ただ面白さは補償するので是非ご覧ください!
コードギアス反逆のルルーシュ
一般受け | ★★★★★ |
---|
皇暦2010年8月10日 、世界唯一の超大国神聖ブリタニア帝国は日本と地下資源サクラダイトを巡って対立し宣戦布告、日本に侵攻した。日本は占領され、ブリタニアによって「エリア11」と呼称される。日本人は「イレヴン」と蔑まれ、自由を奪われブリタニアの総督により支配された。ブリタニアは「ナイトメアフレーム」と呼ばれる人型兵器により世界の3分の1を支配下に収めた。しかし、その圧倒的な支配にも亀裂が生まれようとしていた。 (引用:Wikipedia)
神アニメです。その一言に尽きます。1位はこの作品以外考えられないほどダントツで好きです。何か面白いアニメがないかと聞かれたら、私は必ずこのアニメをおすすめしているほどにどんな人にもおすすめできる作品です。
自分がアニメにハマったきっかけにもなったアニメで、笑いあり、涙あり、恋愛あり、友情あり、熱いバトルありの最高のエンターテイメント作品です。2期まで合わせると40話以上の長い作品ですが、ダレることなく一気に観れて終わり方も最高です。
はっきり言ってコードギアスは何度見ても面白いし泣けます!
今回紹介した中では一番見て欲しい作品です!
今紹介した作品はU-NEXTで見れます!
良かったら見てみてくださいね!
コメント